デジモノ方面からお金を節約する方法

キャッシュレス 便利サービス・アプリ

デジモノを軸としたお金の節約方法 年5万円は簡単に節約できるよ

えいふくちょー

デジモノでいっぱいの部屋に潜んでるブロガーの端くれです。 2010年にiPod touch第2世代を触ったことがトリガーとなり10年間ガジェット沼にハマることに。そして抜け出せず。 ガジェットだけでなく便利サービスなどなどデジタル方面からお役立ち情報を書いていきます。

ゴールデンウィークに財布の紐が弛んでしまったえいふくちょーです。こんにちは。

この前京王井の頭線の永福町駅に行ってきました。

「永遠に幸福な町」それが永福町
このブログも見た人は永遠に幸福になれると言われているような気がします

関西からここまで行くのに往復で約2.4万円ほどかかってしまいまして、今後夏に向けて節約をしなければなりません。

ゴールデンウィークも終わりこういう状況の方がたくさんいらっしゃるかと思いますので

デジモノ方面からお金を節約する方法を紹介していきます。

人によっては年間5万円ほどお金を節約できる方法になります。

そうでなくても自由になるお金を少しでも増やしたいのであれば参考になると自画自賛してますので、どうぞご覧ください。

「キャッシュレス決済でポイントをためる」という超基礎的な節約テクニック

「キャッシュレス決済」

お金を節約する方法のきほんの「き」の字であるキャッシュレス決済。使ってないって人もういないですよね?

もしかして未だに現金払いをやってらっしゃる?
消費増税反対の声をあげるのはキャッシュレス決済に移行してから。もちろんワタクシも消費税は下げるべきだとは思いますが、まずは自衛です。

未だに現金払いをやってらっしゃるという方は上の記事でおすすめのキャッシュレス決済について解説しておりますので

まずご一読いただき至急キャッシュレス決済に移行してください。

とはいえ

「私ahamoじゃないし」とか「クレジットカード2枚も作るのめんどくせぇ」とか言われそうな気がしてます。

確かに上の記事では還元率を重視しまくってるので、結構めんどくさいことをやってます。

そういった方のためにカンタンに高還元率を実現できる方法をお教えしましょう。

都市部にお住いの方はビックカメラ ビューカード&モバイルSuica

ビックカメラ ビューカードとモバイルSuica
チャージの時点で1.5%のポイントゲット!

どこでもSuicaが使えるような都心部にお住まいの方は

ビックカメラビューカードとモバイルSuica

この組み合わせ1つでオッケー。

ビックカメラ ビューカード自体はJR東日本が発行しているカードではあるんですが、ビューカードからモバイルSuicaにチャージした時点で1.5%のJREポイントをゲットできるので

東日本以外でもSuicaがどこでも使えるようなところに住んでいるのであれば、全国どこでもオススメの組み合わせです。

JREポイントは1ポイント1円でモバイルSuicaにチャージできます。(景品と交換することも可能)

それ以外のビューカード利用でも1000円につきJREポイントが5ポイント、ビックカメラのポイントが5ポイントもらえて実質1%還元なんですが

ポイントが分散しちゃうのは玉にキズ。

「基本的にモバイルSuicaでお支払い、どうしてもSuicaが使えない場所ではカードでお支払い」

というのがベスト。

ビューカードにはいろいろな種類がありますが、ビックカメラのビューカードであれば年1回以上利用すれば年会費無料です。

地方にお住まいの方は1%還元のクレジットカードでキャッシュレス決済を

dカードとか1%還元のカードはいろいろとある
楽天銀行のデビットカード(口座から即時引き落としのカード)も1%還元

地方だと地域によっていろいろあるので一概になんとも言えないんですけども

「1%還元のクレジットカードを1枚作ろうぜ!」というのが一番無難な作戦かなと。

有名どころだと楽天カード、携帯キャリアに合わせてdカードやau Payカードでもいいですな。

地方でもコンビニはクレジットカード決済対応ですし、ある程度幅を利かせたスーパーならクレジットカードOKなところが多いです。

イオンとかのショッピングモールならなおさらです。

そういった日常の支払いでとりあえず1%還元は確保しときましょう。

で、あくまで私の肌感覚なんですがクレジットカードはダメだけどPayPayなら使えるよっていうお店が地方でも結構あるので

そういったところでPayPayが使えるように準備しときましょう。

PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

PayPayへのチャージは銀行口座を紐付けてそこからチャージってこともできるけど、心配ならセブン銀行ATMで現金チャージだ!

キャッシュレス決済は絶対イヤという方へ

JREポイント
1.5%還元なので結構たまる。東日本住みでJR乗るなら絶対持っておきたい
dポイント
キャンペーンのポイントもあるけど
かなりため込めた。

「キャッシュレス決済は絶対イヤ!」という方。

支払方法がキャッシュレスってだけで上の画像のようにポイントがたまります。もちろんキャンペーンなどのポイントも含まれてますので、全部が全部キャッシュレス決済のポイントというわけではないのですけども。

ここまでたまらなくても

例えば月8万円の生活費を1%還元のクレジットカードで決済したら、

月800ポイントもらえます。それが年だったら800×12=9600ポイントです。

そういえば、この前のゴールデンウィークに乗った関西から関東までの高速バスが8000円ちょいでした。

あれ、高速バスの料金まかなえちゃいましたな。

これ、現金払いだったら実現しないことですよ。生活費の支払方法がクレジットカードだったから実現できたことです。

まずは一番カンタンなPayPayからでもキャッシュレス決済をはじめてみませんか?

コンビニやゆうちょ銀行ATMの手数料を無料にする

photo by photo AC cyou99様

ワタクシほとんど現金を使わない生活にかなり前からなってますけど、やっぱりどうしても現金が必要な場面ってあるんですよ。

その時にコンビニなりゆうちょなりのATMで現金を下ろすと思うんですが...ここで質問

「ATMの出金手数料なんて払ってないですよね?」

1回下ろすごとに1~200円ぐらいかかるアレです。コンビニATMだと高いと1回の出金手数料が300円オーバーとかもあります。まさか払ってないですよね?え、払ってる?

なんとムダなことを。誰でも月2回までコンビニでも郵便局でもATM出金手数料が無料なauじぶん銀行ってのがありますので

下の記事読んですぐに口座開設しちゃってください。

仮に1回220円ATM出金手数料かかったとして、月2回下すと毎月440円もかかっちゃうのが無料になります。

銀行ATM手数料の話をすると

「ゆうちょ銀行がATM出金手数料無料で最強だ」っていう声が多数存在します。

確かにゆうちょ銀行のATMは全国どこでもお札だけなら出金手数料無料なので

ホントに郵便局にしかATMがない町ならそれだけでもいいんですが

お出かけした時なんかにコンビニでもATM手数料無料で下ろせるように、ゆうちょ銀行とあわせてじぶん銀行の口座を持っとくと便利です。

そもそも現金を多用してほしくないんですけどね。

令和最強のお金の節約方法は「スマホプランの変更」

ahamoやらpovoやら大手キャリアの格安スマホプランが始まってからもう1年も経っているので

「月3000円弱で20GB使えるプランがあるよ」

ってことを知らない人はいないと思いますが

実際乗り換えてますか?乗り換えていない人いないですよね?え、まだ乗り換えてない?

至急乗り換えてください。令和4年、一番簡単にできるお金の節約方法はahamoやpovoなどの大手キャリアの格安スマホプランに乗り換えることです。

docomoショップとかに行ってスマホ契約したら月6~7000円のプランを契約させられるんでしょ?

だったらもう乗り換えるしかないでしょ。ドコモならahamo、auならpovo2.0に乗り換えるだけで通信品質も落ちることなく

電話番号も変えずに3~4000円も節約できるんですよ。奥さん。

開通までの流れも丁寧に説明されてますから日本語さえ読めれば大丈夫です。例えばahamoはこんな感じ。もちろん他のキャリアもちゃんとこういうのが用意されています。

もっともっとスマホ料金を安くしてお金を節約したい方へ

20GB使えるプランでまだまだ安くしたいという方はこちらの記事がオススメ。

nuroモバイルのNEOプランLiteはドコモ回線が使えて、20GB使えて2090円。ahamoよりもかなりお金を節約できます。

ただこれはいわゆる格安SIMなので上の記事はもちろん、ほかのサイトも参考にしてから乗り換えを検討してみてください。

サブスクの見直し & 年払いに変更でお金を守りつつ節約していく

地味に使うMicrosoft 365

皆さんはどんなサブスクを登録していますか?

YouTube PremiumにAmazonプライム…いろいろとありますよね。

ところで自分が登録しているサブスク、全部把握していますか?

使ってないのに支払い続けてるサブスクありませんか?

月々数百円のものでも年間にしたら大きな額になるわけですが、ちゃんと把握してますか?

まずは契約しているサブスクを全部書き出してください。ちなみにワタクシめが契約しているサブスクはこんな感じ。

個人情報がバレかねんものに関しては黒塗りで勘弁してくれ

お見せできないものがいくつかありますが、ま、こんな感じですよ。

で、いらないサブスクは今すぐ解約!あと29日使えるのに…とか考えず使わないなら解約です。

たぶん来月忘れてるから。

そして!

その中で年額払いできるものはありませんか?

例えばYouTube Premium

YouTube Premiumの年額払いなら年間で2360円も安くなる
YouTube をテレビ代わりにしてるなら絶対お得

月額1180円で支払うと1年間で14160円になりますが

年額払いだと11800円、年間で2360円の節約です。

Amazonプライムも有名どころのサブスクですね。

Amazonプライムも年間払いの方が1020円もお得
たったこれだけでビデオ見放題ってすごいね。

月額払いなら500円/月(年間で6000円)ですが

年額払いなら4980円/年なので年間1020円の節約になります。

この2つだけでも1年で3000円以上のお金を節約できます。

絶対にこれは使い続ける!っていうサブスクに関しては年額プランへの変更をしましょう。

たったそれだけでお金を節約できるんですから。

少ない労力をかけるだけでお金は節約できる

photo by photo AC jj2019様

この記事で年間どれだけ節約できたか見てみましょう。

・キャッシュレス決済に切り替え→約1万円
・ATM利用料を無料にする→約5000円
・大手キャリアの格安プランに切り替え→約3.6万円
・サブスクの年額払いへの切り替え→約3000円

これだけで年間5万円もお金の節約ができてしまいます。おめでとうございます。

・クレジットカードを1枚申し込むのにかかって1時間

・ATM手数料が無料の銀行の口座を開設するのに申し込みで1時間

・携帯キャリアプランの変更はちょっと時間かかるかな。

・サブスクの年額払いへの切り替えは今すぐ数分でできます。

お忙しいあなたでも1ヵ月あれば全部できるでしょ。これだけで5万円ゲットです。おめでとうございます。

一つ一つは微々たるものかもしれませんが、やっぱり塵も積もれば山となるシステムで長い目で見ていくと

大きな金額のお金を節約できるわけです。

あとはやるのかい?やらないのかい?どっちなんだい?

こんなこともう全部やってるよ、という方ごめんなさいね。記事タイトルで期待させちゃって。

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

えいふくちょー

デジモノでいっぱいの部屋に潜んでるブロガーの端くれです。 2010年にiPod touch第2世代を触ったことがトリガーとなり10年間ガジェット沼にハマることに。そして抜け出せず。 ガジェットだけでなく便利サービスなどなどデジタル方面からお役立ち情報を書いていきます。

管理人がゴリゴリにおすすめする記事

4Kチューナーレステレビ 1

ご注意!この記事は特定の政党や政治家を支持または批判するものではありません。純粋な4Kチューナーレステレビのレビューとし ...

Microsoft 365 Personalは本当に必要か? 2

もうかれこれ2年半ほどMicrosoftのサブスクリプションサービスの Microsoft 365を契約しております。 ...

M1搭載iPad ProとiPad Airの比較レビュー 3

iPad AirからiPad Proの買い替えはまだ先かな〜とか言ってたんですが 買っちまいました。iPad Pro 1 ...

-キャッシュレス, 便利サービス・アプリ
-, ,