Xiaomi Pad 6S Pro 1週間使用レビュー

ガジェットレビュー

Xiaomi Pad 6S Pro 1週間使用レビュー コスパの鬼Padくん

えいふくちょー

デジモノでいっぱいの部屋に潜んでるブロガーの端くれです。 2010年にiPod touch第2世代を触ったことがトリガーとなり10年間ガジェット沼にハマることに。そして抜け出せず。 ガジェットだけでなく便利サービスなどなどデジタル方面からお役立ち情報を書いていきます。

物欲に負けてしまいました。

Xiaomi Pad 6S Pro(ケースは非純正です)

Xiaomi Pad 6S Proを買っちまいました。

iPadの対抗馬とも言われるXiaomiの最新ハイエンドタブレット機です

「お絵描きをまたやりたくなった」ってのがXiaomi Pad 6S Proを買った主な理由なんですが

あわよくば動画編集をやりたいなーとか思ってたり

単純にiPadの対抗馬がどんなもんか「おさわり♡」してみたいなと思ったり

そんな感じです。

購入してまだ数日なんですが

とりあえず思ったことをつらつらと書いていく

ゆるめのレビューをしていこうかなと思います

でもある程度皆さんが気になっているであろうところは

押さえていくつもりですのでよろしく。

Xiaomi Pad 6S Proの詳細スペックはご自身でご確認を

ざっくりスペックです。ご査収ください。

ワシ的にCPUがSnapdragonなんだかんだかみたいな話よりも

実際に使った「フィーリング」ってやつを多めに書きたいので

詳細なスペックに関しては 公式ホームページでも見てくだされ

・画面がキレイよ
・性能ヤバイよ
・充電速いよ

ってのがXiaomi Pad 6S Proのざっくりしたスペックです。

Xiaomi Pad 6S ProのAntutuベンチマークは150万点超え

「フィーリング」を伝えたいと言いながらいきなりベンチマークを回すのは野暮なんですけども

まあ皆さん気になるところでしょうからね。Xiaomi Pad 6S Proのスペックの目安として

Antutuベンチマークを回していきます。

驚異の150万点越え。こんな数字初めて見たぞ

結果は150万点超え。

スコアが7ケタ行く端末初めて見たから感動!

Antutuベンチマークのバージョンが違うので参考情報なんですが

私が愛用してるPixel 7aは約70万点
Amazonのタブレット端末Fire max 11は約40万点です。

この時点でXiaomi Pad 6S Proがスペックヤバヤバやの分かりますね。

Xiaomi Pad 6S Proのスペックでできること

Xiaomi Pad 6S Proのスペックなら重いゲームもなんのその

Antutuベンチマークの結果だけ見ても

スペック的に(いい方向に)ぶっ飛んでるのはわかるんですが

実際に動いているところを見ないと、そんな点数信用しねぇぞ!

ちゅーことで、とりまゲームしましょう。みんなゲーム好きだろ?

原神の画質設定をMAXにしてプレイしてみる

Antutuベンチマーク150万点超えに容赦はしねぇ

「原神」を「最高画質」の「60fps」で動かしてやるぜ!

敵の数も少ない序盤の場面なので

ゲームを進めていくとどうなるかはよく分かりませんけども

とはいえ、画質もフレームレートも最高設定にしてるのに

平気な顔して普通に動いてらっしゃいますよ。

さすが150万点超え。おみそれしました。

かなり重いゲームもラクラク動くわけですから、ソシャゲなんて軽々動きますぜ。

ソシャゲの3Dモデルなら最高画質でも軽々

Xiaomi Pad 6S Proならやりたいことはなんでもできると考えてOKです。

ちなみに70万点のPixel 7aで原神をプレイすると

最大でも40fps程度しか出ません。

動画編集もできそうだけどアプリが...

「これだけゲームができるんだから動画編集も楽勝でしょ」

と思いつつ動画編集もやってみようと思ったんですけど

アプリがない

簡易的な編集であればXiaomi Pad 6S Proの標準でついている「ギャラリー」でできるのですけども

iPadでなら無料で使えるiMovieレベルのアプリはありません。

Google Playで検索しても、そこにあるのは月額課金制のアプリのみ

それが悪いわけではないんですが

ハードだけでなくソフトウェアまで完全に準備万端なのは

Apple iPadの大きな強みなわけですね。

ちなみにAndroid版PowerDirectorで

無料で使える範囲でかるーく編集してみたんですが

なかなかスムーズに動いてくれましたよ。

Xiaomi Pad 6S Proのハードウェアスペック的に動画編集はできるんですが

ソフトウェア面では編集アプリ探しの旅が必要になります。ちと残念

Xiaomiフォーカスペンでお絵かきもOKだが...

Xiaomi Pad 6S Proを買った理由の一つが

「お絵描きがしたいぜ」

というもの

もちろん商業レベルの絵なんて夢のまた夢

ただ二次創作をちょいちょい楽しみたいのですーぐらいの

ライトなお絵描きが目的です。

ということでXiaomi Pad 6S ProとあわせてXiaomiフォーカスペンも購入

こんなところにシールをベターッと貼らないでほしい

いろんなマークが描いてあるシールをこんなところに貼るなよ

っていうのが第一印象。まあしょうがないんだろうけどさ。

ただ悪い印象を受けたのはこれだけ。

持ち心地は普通のボールペンとほぼ同じ感覚

ペン本体にはボタンが3つ。いくつか機能はあるのですけども

正直、一般人には使うタイミングがないので今回はこちらの説明は省きます。

ここのボタンはあんまり使うことはない

Xiaomiフォーカスペンの公式ページになぜか書いてないんですが

ペン本体に磁石が内蔵されてるので

Xiaomi Pad 6S Proの本体側面にペンをペチっとくっつけることができます。

ペン本体の充電、ペアリングも側面にくっつけるだけでOKです。

(なんでこんな重要なことを公式ページに書かないんだろうか?)

iPadと同じくXiaomiフォーカスペンも本体にくっつく

で、一番気になるのが描き心地。

とりあえず高校の美術で赤点ギリギリだった人が1時間ちょいで描いた作品を見ていただきましょう。

ケムリクサのりょくを描いたつもり

画力に関してはホントに目をつぶってください。

でも一応それっぽいものは描けてるでしょ。

筆圧検知は8192段階

力を入れれば太い線を、弱めれば細い線を描けます。

紙に描くのと全く同じとまでは言えませんけど、線の強弱をしっかり表現できます。

ハイエンドな液タブだと倍の16384段階ってなものもありますが

まず入門レベルの人間ならXiaomiフォーカスペンで十分すぎるレベル。

商業レベルの人でもおそらく不満は出ないんじゃないかな?

一つ気になったのはXiaomiフォーカスペンをClipStudio上で使う場合の設定

初期設定だと描いてる途中に色が突然かわったり、意図しない線が描かれちゃったりと使い物にならないレベルの問題が発生したわけです。

どうもXiaomiフォーカスペンで線を描いている途中でも
画面に触れている手の腹に本体が反応してしまい誤動作が起きちゃうっぽいです。(たぶん)

手の腹が画面に当たって誤動作してるっぽい

で、それの対策でClipStudioの設定を変えるわけですが

ワタシが変更した設定は以下の2つ。ご参考までに

左上のClipStudioのロゴを押して「環境設定」→「タッチジェスチャー」→シングルスワイプを「指とペンで異なるツールを使用」に設定

左上のClipStudioのロゴを押して「修飾キー設定」→共通の設定→ロングプレスの項目を「なし」に設定

これで誤動作が起きることはなくなります。

iPadのApple Pencilだとわざわざこういったことを考える必要がなかったので

Xiaomiフォーカスペンは安い分、少々このあたりのチューニングが甘いのかなと。

ただ設定をちょこっと変えるだけで、普通に使えるわけですから

そこまで気にはなりませんね。

Xiaomi Pad 6S Proの充電速くてヤバイ

Xiaomi Pad 6S Proの充電が速すぎです。

付属のアダプターとケーブルをつなぐとみるみる内に充電されます。

10:05 見づらいけど残り13%
10:45 98%まで充電完了

約40分で13%→98%なので朝の支度中にフル充電OKです。

充電中に通知画面に「さらに速く充電する」みたいなのが出たけど

え、まだ速くなるんですか?

Xiaomi Pad 6S Proのお値段の話

これだけのスペックで

充電もむちゃくちゃ早くて

別売りだけどペンも買えばお絵かき もできちゃう

やっぱりお高いんでしょう?とお思いのアタナ!

Xiaomi Pad 6S Pro本体(8GBメモリ+256GBストレージ)はなんと

69800円

特別価格でご奉仕!じゃなくてこれが正規のお値段!

お絵かきをしたい方は別売りでXiaomi フォーカスペンのご購入を

こちらはお値段

14800円

両方お買い求めでも8万4600円

これは価格破壊レベル。

Macとの連携とかを考えないのならもうこれ一択な気がしますね。

仮に最新のiPad Air 13インチ(256GB)を買ったとすると

Apple Pencilコミコミでおよそ16万円ほど

4〜5年前に発売されたiPad Pro 12.9インチ+Apple Pencilをメルカリで探して

やっと9万円台で買えるかなといったところ

だったら新品で8万4600円でペンまでついてくる

Xiaomi Pad 6S Proを買っちゃうかなぁってなりますよね。

タブレット業界にとってこれの価格設定は健全なのかなと少し考えてしまいますが

消費者としてはやっぱり安い方に流れちゃいますよね。

ただし一般的にはオーバースペックか

しかしながらこのXiaomi Pad 6S Proは万人向けではないなと使ってて思いましたね。

スペックの面から言えば

「動画見たいなあ」とか、「外で軽くMicrosoft Officeが使いたいな」

ぐらいの人がXiaomi Pad 6S Proを買ってもそのスペックは宝の持ち腐れ

Antutuベンチマークのスコアや実際に動かしている様子からも分かる通り

こういった方々にとって明らかにオーバースペックです。

こういったライトの使い方をするのであれば、もっとお安いタブレットを買われたほうがよいかと

特にAmazonプライム系のサービスをよく使うならFireタブレットシリーズがおすすめ。

動画見たい、ちょいとOfficeだけならFire max 11がおすすめ

ゲームはしない、でもiPadは高すぎる

だけど外に持ち運べるタブレットでお絵描きしたい!ってことであれば

Xiaomi Pad 6S Proがおすすめ。

Android搭載のタブレット端末でまともにお絵かきができるのは

Xiaomi Pad 6S ProとXiaomiフォーカスペンの組み合わせが

もしかしたら初なんじゃないでしょうか。他にあったら教えてくだせえ!

Xiaomi Pad 6S Proをおすすめできるのは

「重いゲームで遊びたい!」「お絵描きをしたい!」

この2つのどちらかに当てはまる人ですね。

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

えいふくちょー

デジモノでいっぱいの部屋に潜んでるブロガーの端くれです。 2010年にiPod touch第2世代を触ったことがトリガーとなり10年間ガジェット沼にハマることに。そして抜け出せず。 ガジェットだけでなく便利サービスなどなどデジタル方面からお役立ち情報を書いていきます。

管理人がゴリゴリにおすすめする記事

4Kチューナーレステレビ 1

ご注意!この記事は特定の政党や政治家を支持または批判するものではありません。純粋な4Kチューナーレステレビのレビューとし ...

Microsoft 365 Personalは本当に必要か? 2

もうかれこれ2年半ほどMicrosoftのサブスクリプションサービスの Microsoft 365を契約しております。 ...

M1搭載iPad ProとiPad Airの比較レビュー 3

iPad AirからiPad Proの買い替えはまだ先かな〜とか言ってたんですが 買っちまいました。iPad Pro 1 ...

-ガジェットレビュー
-, ,