ai

えいふくちょー

デジモノでいっぱいの部屋に潜んでるブロガーの端くれです。 2010年にiPod touch第2世代を触ったことがトリガーとなり10年間ガジェット沼にハマることに。そして抜け出せず。 ガジェットだけでなく便利サービスなどなどデジタル方面からお役立ち情報を書いていきます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

えいふくちょー

デジモノでいっぱいの部屋に潜んでるブロガーの端くれです。 2010年にiPod touch第2世代を触ったことがトリガーとなり10年間ガジェット沼にハマることに。そして抜け出せず。 ガジェットだけでなく便利サービスなどなどデジタル方面からお役立ち情報を書いていきます。

管理人の自信作

4Kチューナーレステレビ 1

ご注意!この記事は特定の政党や政治家を支持または批判するものではありません。純粋な4Kチューナーレステレビのレビューとしてお楽しみください。 また本記事内の画像はすべてテレビスタンドにかけて撮影を行っ ...

2

NHK党の立花孝志氏推薦のチューナーレステレビに乗り換えて早3週間が経とうとしております。 それはそれはもうカイチョーで便利に使っております。NHK受信料も堂々と 「契約しません、帰れ!」って言えます ...

3

Xiaomiの最新スマートウォッチ「Mi Smart Band 7」が中国国内向けに発表されていましたが、ついにグローバル版も発売が開始されました。 もうすでに日本のAmazonで購入することもできま ...

nuroモバイルとpovo2.0 4

先日、nuro mobileと楽天モバイルがデュアルSIM最強の組み合わせだぜって記事を書いた矢先 楽天モバイルの0円終了のお知らせが発表されました。今年の7月からだそうです。 いずれは終わるとは思っ ...

-